夢の跡地

ちいさな夢を叶えたら書くブログ

2023_001 ストレッチを一か月続ける

 2022年は一体なにをしていたんだ、というツッコミが聞こえてきそうですが、わたしもそう思います。というか、2022年こそいろいろ達成したんじゃないのかと思うんですが。残すのをすっかり忘れていました。これぞ、わたしクオリティ。

 さて、2023年一発目。目標設定が低すぎると思われるかもしれませんが、これもまたわたしクオリティ。わたくし、三日坊主のプロでございます。プロ三日坊主でございます。プロになると、一か月続けるということがまず困難です。

 そんな困難に打ち勝ち、見事一か月続けることができたので、ここに記します。正しくは激しい腹痛により3日ほどできなかった日がありますが、さすがにそれは労わってええやろがい、と開き直りました。さすがにね。

 そんな一か月。一体どんなストレッチをしていたのか、ご紹介します。わたしの感想も書いておきますので、お暇つぶしにどうぞ。

 

最初の10日間

youtu.be

 まずこの動画から始めました。寝たままストレッチ。ずっと寝転んだままできます。シングルの布団だと足も腕も出ますが、その辺気にならない人は余裕でできます。難易度も低いし、気持ちよく伸ばせます。声も落ち着いていて心地よいので、終わったあと寝やすい気がしました。

 

物足りなくて2日ほどやってみたもの

youtu.be

 寝たままストレッチに慣れた頃「もっとできるんちゃうか?」という欲が出て見つけたのがこのストレッチ。とにかくじんわり全身を伸ばすストレッチなので、中には難しい態勢のものもありました。ちょっと難しいかな、と思ってもやってみると案外できたりする不思議。股関節もストレッチできて結構すっきりします。

 

さらに欲を出してしまった12日間

youtu.be

 さらにすっきりしたくなり(貪欲)、20分に手を出してしまいました。これもやってみると案外できるもので、終わるとすっきりします。この動画に「肩甲骨ストレッチ」「自律神経ストレッチ」などを足して、のんびり40分くらいのメニューを12日間ほど続けました。というか、あの腹痛(どれ)に襲われるまで12日も続いていたんですね。手帳を見返してびっくりしました。やればできる。というか、できたんかい(それな)

 

腹痛ののち、リハビリめいた3日ほど

youtu.be

 明るい笑顔とご機嫌なおしゃれ音楽でおなじみの(?)たけまりさんです。竹脇さんの動画は今までにもやったことがあって、説明を聞きながらできるストレッチなのが好きなので、リハビリがてらやっています。これがまたご機嫌でよいです。

 たけまりさんの動画で気づいたんですけど、ストレッチって動かしてるほうがやりやすい気がします。音楽を聴きながら自分のペースで回したり、伸ばしたり。じっと時間が過ぎるのを堪えて待つのがストレスになっているのでは? と今更なことに気づいた今日この頃です。

 という気づきがあったのでついでにやっているものがこちら。

youtu.be

 寝る前と言いつつ、なかなか軽快な音楽が流れます。わたしはそれほど「痩せる」ことにはこだわりがないのですが、贅肉が消え去るに越したことはないので、機嫌よくやっています。これは自慢なんですが、わたしは体がガッチガチに硬いので、立位前屈も長座前屈もできません(よく自慢しようと思ったな)

 開脚なんてもってのほかなので、この動画も足を開くと「ひえー!」となりますが、無理のない範囲でやればよいので少しずつ開けるようになったらいいな、と願いながら続けたいと思います。やっぱりたけまりさんの動画はご機嫌で好きです(オガトレさんも元気なときだとがんばれるので好きです)

 

 こんな感じで一か月ストレッチを続けております。二か月目となる今日からは、前屈ができるようなストレッチも増やせたらいいなぁ、と思っています。次の目標は「三か月」なので、三か月後に報告できるように無理せずがんばっていきたいと思います。

 もし、「わたしもやりたいけどモチベーションがなぁ」という方がいたら「気が向いたとき」からはじめてもいいと思います! わたしも気が向いたのではじめただけです!

 あ、そういえば。毎日やっていることが他にありました。夜、歯を磨くときに踵を30回上げ下げする、という動作です。これはエステサロン(オイルマッサージで癒されに行くところです)で、エステシャンの方に「最初は踵上げからはじめて、なにもやってない状態から一歩進むだけでも違いますよ」と励まされてはじめました。

 ひとりで黙々とがんばれることばかりではないので、続けたいけど続けられない自分を「弱い」とか「できない」なんて思わずに、「そのうち習慣になったらラッキー」くらいで挑戦していこうと思います。

 

 以上、今年ひとつめの「やりたいこと達成報告」でした。

16 現代俳句協会会誌「現代俳句」の感想を毎月書く

 そもそも最初にこの目標を立てたときに、あまりにも俳句に関する本を読まなさすぎるな、と思って。毎月文芸誌を買うのはお金も掛かるし、手近にあるものから読もうと思って「あ、現俳の会誌あるやん」って。気づくの遅いんですけど。文芸誌は俳句の作り方やら投句へのアドバイスやら受賞作やらといろいろな情報があるんですが、会誌は俳句の作り方はないし、アドバイスがもらえるわけでもなく。そういうのは結社でやって、ここは飽くまで句を通して交流する場だよ、みたいな感じなんですよ。わたしの感じるところでは。

 そういうゆるっとした感じが、会員になったばかりの頃は逆に難しくて「え、これ、どうすればいいの?」と思ってたんですけど、今年読んでいて思ったのは「好きに読めばよい」と。もうね、読むところが多いし、字も小さいんですよ。あれだけ句を掲載しようと思ったらそりゃあ小さくもなりますわ。こればっかりはしょうがない。

 で、自分が好きな句の感想を書くことにしたんですけど、せっかく青年部に所属しているわけだし、と思って「翌檜篇」(地区の青年部が担当しているページ)は必ず読もうと決めまして、あとは好きなところだけ読んでました。わたしは結社に属していないのでわかりませんが、掲載句への感想って言い合ったりするものなんでしょうかね。どこかでお目に掛かれるとも限らないので「よかったです」とか「好きでした」とか、いつか目に留まったらいいな、と思いながら感想を残しました。

 会員としてなにができるか、ということをわずかな帰属意識の中で考えることがあります。関西地区の青年部の一員としてもそうですし、現俳協の会員、というか、わたしにできること、ですね。そういうものを考えながらの一年でした。すっきりとした答えはなにもありませんが、今年一年会誌を読むという目標を達成してよかったのは、なにかしら残すことで、誰かにとって意味があるものになるかもしれない、と思えたことです。わたしにとって意味はなくても、誰かにとって意味があればうれしいし、届くか届かないかわからないけど、届いたらいいなって思いながら綴るのは楽しかったです。

 毎月届くありがたさに感謝しながら、来年も好きなページを読んで楽しんでいきたいと思います。とりあえず今年、よくがんばった~~~~~!(大の字)

15 カメラのワークショップに行く

 妹にもらった一眼レフの使い方が永遠にわからない気がしたので、思い切ってカメラ教室を探した。オンラインだと電波環境が悪くなるとストレスだから、対面で。イベントだと他の人もいるから、個人で。と、いろんなことに妥協せず探したところ、灯台下暗し。わりと近いところに個人のスタジオがあって、そこでやっているとのことだったので予約した。
 戸建ての一階がスタジオになっていて、おしゃれな空間にちょっとドキドキ。教えてくれるカメラマンのおにいさんに、早速「このカメラだとスマホのほうがきれいに撮れます」と言われて笑い転げてしまった。それはそれとして、操作方法を丁寧に教えてもらって、ピントの合わせ方や明るさ、絞りなど、「あ、こんな写真見たことありますわ」なんて言いながらパシャパシャと言われるままにシャッターを切った。

 こだわればきりがないことはわかっているので、まずは基本操作を迷わずできるようになりたい。ぬい撮りがしたい、と要望欄に書いたためにおにいさんにはたびたび「ということができると、ぬいぐるみでも活用できると思います」と言わせてしまう始末で、ちょっと申し訳なかった。でも、その気遣いはとてもうれしかった。
 うーたんのぬいぐるみを連れて、これからたくさん写真を撮りたい。わたしの代わりにうーたんで記念撮影をする。料理や風景の写真も、よりきれいに、残したいように撮りたい。

 結局、俳句と同じで「じぶんが感じたとおりに残したい」という気持ちで、わたしは創作していくんだと思う。写真だって、ひとつの創作。いろんな形で「残したいもの」を残していけたらいいなぁ。

 

 子どもの写真がとても上手な方だなぁ、と思ってそれでこのスタジオにしたんだけど、子ども撮る予定ないのに不思議だなぁ。いつか友人の子どもも撮ったりするのかな。怒られるか。笑

 

アットホームな写真館|tokibe studio|尼崎 西宮 伊丹|フォトスタジオ

14 ふるさと納税する

 ふるさと納税+する。文法死んだんか、というツッコミを横に置いておいて。はじめてふるさと納税に挑戦しました! いちまんえん! ふるさとではない街にいちまんえん!(全部言う)

 

イラストオーダー「あなただけのちょこっと妖精」 | お礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」

 

 茨木市、すげえな。っていうのが最初の感想。だって「絵」をね、返礼品にするってなかなかでしょ。返礼品が絵画作品って、ないこともないんですよ。ただ、わたしが調べた限り、なかなかなお値段なのですよ。いや、わかってる。価値っていうのは、作品に対する純粋な評価でもあり、そのほかあれこれ大人の事情で決まるもんです。画家も生活せにゃならんからな。わかっとるよ。有名人ならなおさらだわね。
 それを踏まえたうえでね、一万円の納税でね、いつもイベントだったら3,000円でライブペイントされている(この価格がすでにおかしいやろと思ってる。安い)ちょこっと妖精さんがね、おうちにやってくるわけ! 心斎橋でのイベントに行けなくて(緊急事態宣言な上に日に日にやばなってたから)、妖精さん欲しいよ~~~と思ってたときだったんで、まあ渡りに船とはこのことですわな。

 で、Instagramでのライブペイントを経て、昨日おうちに来てくれました。わたしのちょこっと妖精さんは青と紫を基調とした「夜、よく眠れるおまじないをかけてくれる妖精さん」です。名前はウウル。うるうという言葉がありますが、uruu表記にして逆から読んだだけです。うるうでもよかったけど、妖精さんにそんな純日本な名前つけるのも気が引けたので、ウウル。ちなみに、ウールって発音すると「だれのこと?」って顔します(なにその設定)(勝手に作った)

 

イラストレーター 絵本作家 | イラストレーター 絵本作家なら松野和貴

 

 なんでこんなにわちゃわちゃしているかと言えば、松野さんは妹が通っていた頃大学で講師をされていて、その頃から素敵な画家さんだな、と思っていたので、その後、妹に連れられてイベントやらなにやらお邪魔したことがあったんですよ。母は絵を買って、今ピアノの上(の壁)に飾ってるんですけど。
 つまるところ絵のファンなので、今回これだけ盛り上がったというわけですね。どこのふるさと納税にしようかなぁといろいろと迷ってたんですが、いいきっかけにもなり、さらにすてきな作品も手元にやってきてとても贅沢なふるさと納税返礼品でした!

 松野さんの作品はわりとSNSでも観られますので、ぜひ。「スーパーファンタジー」という謳い文句の通り、すてきな世界観がいっぱい広がって見ているだけで楽しいですし、なによりわたしはやっぱり水彩画が好きみたいです。

 

 

 「今日もいい日だったね。あたらしい朝がきみを待っているよ。おやすみ」

13 文学フリマに出る

 来たる2021年9月26日、日曜日。文学フリマ大阪に出店しました! 拍手!

 いやぁ、緊張したな~~~でも、ああいうイベント本当に大好きなので、参加できてよかったです。ぐるっと一周したかったけど、それどころじゃない緊張感でしたね~~~~わはは。妹が一緒にいてくれて助かりました。ありがとう、我が親友。

 出したのは2015年~2019年の俳句まとめ本です。なんでまとめたくなったと言えば、現実逃避ではじめた俳句が、今や生活の一部となっているので「あの頃がんばったわたし、ありがとう!」という感じでした。めちゃくちゃ自分のためでした。
 でも、お手に取ってくださる方がいて(マジで1冊も売れなかったらそれはそれでおもろいよね、なんて妹と話してた)、いつかパラパラと捲ってくださるのかと思うとうれし恥ずかし、恐悦至極です。読み返して「なにこれはっず~~~!」と思うものも多々ありますが、なんていうか、そんな羞恥心も捨てられるほど楽しく作ってたことも思い出してうれしくなったりね。えへへ。

 自分がやったことって、自分で残そうとしないと残らないじゃないですか。死ぬまでにISBNのついた句集出すぞって決めてても、いつ死ぬかわかんないし。そう思ったらISBNはさておき、大好きな紙媒体にしておくのも悪くないなって思って。っていうか、ぶっちゃけ同人誌(っていうジャンルね)大好きなんすよね~~~だから作るよねそりゃあ~~~売れる売れない関係なく作るよね~~~~!

 当日は会いたかったひとにもお会いできてうれしかったです。まさか、まさかまさか! みたいな気持ちでいっぱいでした。おしゃべりしてくださったみなさんありがとうございました。そんでもって、またどこかでお会いできればうれしいです。文フリで手に入れた本はまだすべて読めていませんが、ゆっくり楽しみたいと思います。

 次は(一身上の都合だけど)岩手に照準を合わせたい! です! イーハトーブがわたしを呼んでいるぜ!(めちゃくちゃ気のせい)

12 猫背をなおす

 実は6月から猫背矯正に通っていた。数万かけて3ヶ月。効果はというと、まあ……確かに、まっすぐかな、という感じ。写真をもらって見たら、そもそも出だしの歪みが笑えるレベルだったから「確かにマシだな」という実感があった。それにしても、どうしてこんな、原始人なんだろうか、横顔(遠い目)
 セルフケアとして教わったストレッチが「かんたんなのに地獄」という責め苦だったもんで、三日坊主のわたしにはなかなかどうして過酷なセルフケアであった。何回かサボったけど、先生にすぐばれるから結局がんばった。えらい。真面目。ただ、全然体はやわらかくならない(そういうもんらしい)

 これからは筋力をつけねばならんらしい。背筋を伸ばすにしても背筋も腹筋もいるし、まっすぐ歩くにも脚には脂肪しかついとらん状況。猫背矯正に通って思ったのは、結局運動せんといかんのやな、ということだった。つらい。
 そんなわけで、次のステップは「筋力をつける」に決定。目指せ健康体。脱・虚弱体質! 伸びろ寿命! という心意気でぼちぼちがんばります。肩こりはぜんっぜん治らんわ。これも筋肉ないせいらしい。さすがわたしやで。

11 スニーカーを買う

 WOWOWでスニーカーの番組があって、見たら欲しくなって、でも欲しかったのは実際手にとると重くて「履けるかぁ!」ってなったという流れ。で、なんでロコンドで試着もせんと買うねんって話だけど、まあ、かわいかったから! そんだけ! ニット素材ならいけるかなって!(買い物初心者か)

 

ナインアディクション NINE ADDICTION ニットランニングスニーカー (ネイビー) -靴&ファッション通販 ロコンド〜自宅で試着、気軽に返品

 

 注文したのは六月末くらいだった気がするけど、発送が八月末です、みたいな。全然いいよ~と思って注文して、無事届いて今に至るという。履き心地抜群ですわ。問題なし。あとソールって言うんかな。靴底? がちゃんとあると、ちゃんと保護されている気がして安心感があるね! 今までの靴はなんだったのか!(全部言う)

 すぐ履き倒してしまうので、適度に休めつつ(職場ではパンプスに履き替えてるご機嫌アイテムとして使っていきたい。もう一足くらい欲しいなぁ、と思ってるから、どこかで見つからった買うとする。今度はニット以外で。かっこいいやつがいいな。